フレーバードティーの一覧はこちら!

【紅茶ゼリーの作り方】紅茶アドバイザーが教える秘伝のレシピ

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、紅茶ゼリーの作り方を紹介しています。アレンジ方法も2種類あるので、ぜひご覧ください。 紅茶に合うお菓子
【PR】当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

「ひんやり食べられる”冷たい紅茶のお菓子”はないかな」と思っている方はいませんか?

そんな方にmeowbowがオススメしたいのが、ぷるんと食感の「紅茶ゼリー」です。

作り方は温かい紅茶を入れてから、グラニュー糖とゼラチンを加えて冷やすだけ!

紅茶ゼリーに合う茶葉の種類やアレンジ方法も解説しているため、詳しくみていきましょう。

紅茶ゼリーの材料は5つ

紅茶ゼリーを作るために必要な材料は、こちらの5点です。

紅茶ゼリーの材料(5個分)
  • 紅茶…ティーバッグ4袋orリーフ4杯
  • 熱湯…750ml
  • ゼラチン(顆粒)…10g
  • グラニュー糖…30g
  • ミントの葉(あればでOK)

市販のゼラチンはスーパーの製菓材料コーナーにて、よく販売されています。

meowbowがお菓子を作るときは、森永製菓の「クックゼラチン」を使うことが多いです

顆粒タイプでふやかす手間がなく、サッと使えるところが気に入っています。

紅茶ゼリーの作り方:3ステップで解説!

続いて紅茶ゼリーの作り方を、3ステップで紹介します。

紅茶ゼリーの作り方を3ステップで紹介します。
紅茶ゼリーの作り方
  1. 温かい紅茶(ホットティー)を入れる
  2. グラニュー糖とゼラチンを混ぜる
  3. 型に入れて冷蔵庫で冷やす

①温かい紅茶(ホットティー)を入れる

まずはティーポットに茶葉を加え熱湯を注ぎ、温かい紅茶(ホットティー)を入れましょう。

茶器を温めておいたり、蒸らし時間を正確に計ったりすることが、紅茶を美味しく入れるコツ。

紅茶ゼリーの作り方①ホットティーを入れる

詳しくは、「リーフティーの入れ方!茶葉とティーポットで入れる美味しい紅茶」を参考にしてくださいね。

②グラニュー糖とゼラチンを加える

先ほど入れたホットティーに、グラニュー糖を加えて甘みを付けておきます。

少し紅茶が冷めて80℃くらいになってきたら、ゼラチンを入れてしっかりと混ぜます。

紅茶の温度が高すぎるとゼラチンが固まりにくいため、冷ましてから加えることが大切です。

③プリンの型に入れて、冷蔵庫で冷やす

プリン用の型に粗熱のとれた②の紅茶液をいれ、冷蔵庫で3時間ほど冷やします。

ゼリーを軽く揺らして表面が固まっていれば、ぷるんとした食感の紅茶ゼリーが完成です。

紅茶ゼリーの作り方②冷蔵庫で冷やして固めれば完成。

少しゆるめの仕上がりなので、スプーンですくって召し上がってくださいね。

meowbow
meowbow

「もう少し甘い方がいいな」と感じた方は、はちみつやガムシロップをかけるのがオススメ!

紅茶ゼリーにかけるガムシロップは、水と砂糖があればおうちで簡単に作ることができますよ。

詳しくは「【紅茶用】ガムシロップの作り方!アイスティーやティーソーダに最適」をご覧ください。

紅茶ゼリーのアレンジ方法とは?

紅茶ゼリーは冷たいドリンクの上に乗せて飾ると、また違う美味しさが味わえます。

甘みのある炭酸飲料が合わせやすく、ティーソーダやレモネードと相性が良いです。

レモネードに紅茶ゼリーを浮かべて飲むと美味しい。

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、2種類のアレンジ方法を紹介します。

アレンジ方法【1】ティーソーダのトッピング

1つ目のアレンジ方法は、「ティーソーダ」に紅茶ゼリーを乗せるレシピです。

ティーソーダon紅茶ゼリーの作り方
  1. 濃い目の紅茶を炭酸水で割る
  2. 紅茶ゼリーをティーソーダに浮かべる

紅茶ゼリーはアイスティーなど、冷たいドリンクのトッピングに重宝しますよ。

ティーソーダの作り方は、「【ティーソーダの作り方】濃さ2倍の紅茶と炭酸水を混ぜるだけ!」をご覧ください。

アレンジ方法【2】紅茶レモネードソーダ

続いて紅茶レモネードソーダの作り方も、説明していきます。

レモンの酸味と炭酸のシュワシュワ感がクセになる、汗をかいたときに飲みたいドリンク。

紅茶レモネードの作り方
  1. レモネードベースを炭酸水で割る
  2. 紅茶ゼリーをスプーンですくって、ドリンクに浮かべる

またレモネードは市販の原液を活用すると、おうちで手軽に作ることができます。

meowbowはさっぱりした味で美味しい、日東紅茶の「レモネードベース」がお気に入り。

スーパーマーケットやAmazonなどで販売されています。

紅茶ゼリー向きの茶葉:3種類の紅茶をアドバイザーが紹介!

「紅茶ゼリーを作るときは、どんな茶葉を使えばいいの?」と思う方もいますよね。

meowbowがよく使うのは、香りが良くて冷やしても白濁りしにくい下記の3種類です。

紅茶ゼリー向きの茶葉
  • キームン
  • アールグレイ
  • セイロンブレンド

キームン

キームン」は世界三大銘茶の1つで、中国で採れる高級紅茶です。

香りが爽やかで味わいもサッパリしているため、冷たい紅茶ゼリーによく合います。

私もキームンを使って紅茶ゼリーを作ったところ、友人から「食べやすい!」と大好評でした。

キームンは香りが良いので、紅茶ゼリーを作るときにオススメの茶葉。

キームンについては「キームンとは?中国産の高級紅茶で、芳醇な花の香りが特徴」にて詳しく解説しています。

アールグレイ

アールグレイ」は、ベルガモットという柑橘の香りを付けたフレーバードティーです。

爽やかな香りが特徴なので、冷たいアイスティーによく合います。

そのため紅茶ゼリーに使うとさっぱりとした味になり、食欲がない時でも食べやすいですよ。

アールグレイ紅茶も、爽やかな紅茶ゼリーが作れる。

詳しくは、「紅茶の種類を解説!人気のアールグレイとは?オススメ商品も紹介」をご覧ください。

セイロンブレンド

「セイロンブレンド」は、スリランカで採れる茶葉を組み合わせた紅茶です。

クセが少なく飲みやすいため、紅茶ゼリーのような紅茶を使ったお菓子にぴったり。

特にアーマッドティーのセイロンは高品質の茶葉が、低価格で飲めるためオススメです。

まとめ:紅茶ゼリーを作って、ひんやり美味しい紅茶スイーツを味わおう!

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、紅茶ゼリーの作り方を紹介しました。

作り方は温かい紅茶を入れてから、グラニュー糖とゼラチンを加えて冷やすだけ。

冷たいアイスティーとの相性も良いので、アレンジ方法が広がる紅茶スイーツです。

茶葉が余ってしまったときなどに、爽やかな味わいの紅茶ゼリーを作ってみて下さいね。

紅茶を使ったお菓子は「紅茶を使ったお菓子7選!レシピやお菓子作りに合う茶葉も解説!」をご覧ください。

【人気記事一覧】

紅茶ファンブログ【あっさむ】は、にほんブログ村のランキングに参加しています。

応援のためポチっとしてもらえると、とってもうれしいです。

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました