ロイヤルミルクティーの作り方を公開中!

セイロンティーとは?スリランカ産の紅茶!人気の5種類を紹介

紅茶の種類
【PR】当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

「紅茶店でよく聞く”セイロンティー”ってどんな紅茶なのかな」と思ったことはありませんか?

セイロンティーとは、スリランカ(旧国名:セイロン)で採れる紅茶を意味する言葉です。

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、セイロンティーの中でも人気の5種類を紹介します。

それでは栽培地域の標高による3つの区分について、それぞれの特徴を詳しくみていきましょう。

セイロンティーは、スリランカで採れる紅茶

まずセイロンティーとは、紅茶の有名な産地”スリランカ”で採れる紅茶のことです。

地域によって寒暖差が異なるスリランカでは、下記の5種類の紅茶が栽培されています。

スリランカの地図と5種類の紅茶(ウバ・ヌワラエリア・ディンブラ・キャンディ・ルフナ)

セイロンティーには、標高による3つの区分がある!

またセイロンティーには、茶葉を栽培する地域の標高差による3つの区分があります。

セイロンティーの3つの区分
  1. 高地産:ハイグロウンティー
  2. 中地産:ミディアムグロウンティー
  3. 低地産:ローグロウンティー

続いてそれぞれの地域で採れる代表的な5種類の紅茶について、詳しく説明していきましょう。

セイロンティー①【高地産の紅茶】3種類のハイグロウンティー

まず紹介するのは、標高1200m以上の地域で栽培される「ハイグロウンティー」です。

高地産と呼ばれるこの地域では、昼夜の寒暖差が激しいため香りのよい紅茶が育ちます。

セイロンティーとは、スリランカで育った紅茶のことをいいます。

そのため日本に輸入されるセイロンティーは、ハイグロウンティーが多いです。

例えばこの地域で採れる紅茶には、こちらの3種類があります。

代表的なハイグロウンティー
  • ウバ
  • ディンブラ
  • ヌワラエリア

世界三大紅茶の1つ…ウバ

セイロンティーの「ウバ」は世界三大紅茶に分類され、メントール系のスーッとする香りが特徴。

特に爽快な渋みとコクはウバ独自の魅力であり、水色は明るい真紅色で美しいです。

そして紅茶の飲み方はストレートティーもしくは、ミルクティーがオススメですよ。

セイロンティーには、世界三大紅茶の1つ「ウバ」がある。

詳しくは、「ウバ紅茶ってどんな味?スーッとする爽快感が特徴の世界三大紅茶」をご覧ください。

オールマイティー…ディンブラ

また「ディンブラ」地区で採れる紅茶は、爽快な渋みと優雅な香りがあります。

中でも栽培面積はスリランカ最大で、クセのないオールマイティーな味が魅力です。

そのためストレートティーやレモンティーミルクティーなど、好きな飲み方ができますよ。

オールマイティなセイロンティーとは、「ディンブラ紅茶」のこと。

ディンブラ紅茶は、「ディンブラとは?味と香りのバランスが良いスリランカ産の紅茶!」にて詳しく解説しています。

緑茶のような味…ヌワラエリア

さらに「ヌワラエリア」の紅茶は、爽やかな渋みと柔らかいコクが特徴です。

水色は淡いオレンジ色で、緑茶に似た香りを楽しむためにもストレートティーがオススメ。

またイギリス人の避暑地として栄えており、「リトルイングランド」とも呼ばれる美しい地域です。

ヌワラエリアは涼しくて快適。紅茶の水色は薄く、和菓子に合う。

セイロンティー②【中地産の紅茶】1種類のミディアムグロウンティー

続いて標高600~1200mの地域で採れる紅茶を、ミディアムグロウンティーと呼びます。

そして代表的な生産地は、スリランカの古都である「キャンディ地区」です。

セイロンティーの中地で採れる「キャンディ茶葉」は、ブレンドティーに重宝される。

スリランカのキャンディは街全体が世界遺産に登録されており、観光地にも人気があります。

また木の後ろに見える白い建物が、釈迦の歯を祀る寺「仏歯寺」ですよ。

世界遺産「仏歯寺」
代表的なミディアムグロウンティー
  • キャンディ

クセが少ない…キャンディ

キャンディ」はマイルドでクセが少ない味で、ブレンドティーに使われることが多いです。

そのため好きな飲み方ができるから紅茶だからこそ、レモンティーアイスティーにオススメ。

キャンディのストレートティー

また水色は明るい赤みがかった橙色であり、奥行きのある風味や香りが楽しめます。

セイロンティー③【低地産の紅茶】1種類のローグロウンティー

さらに標高600m以下の地域で採れる紅茶を、ローグロウンティーと呼びます。

こちらの地域では、スリランカ語で「南」を意味する”ルフナ”という紅茶が有名です。

代表的なローグロウンティー
  • ルフナ

水色が濃く甘い…ルフナ

ルフナ」は濃厚なコクと甘みがあり、特に中東で人気の紅茶です。

水色は濃い赤褐色をしていて、渋みが少なくサッパリとしています。

ミルクティーにすることによって、独自の甘い香りが楽しめるようになりますよ。

5種類のセイロンティーに合う紅茶の飲み方

また上記で紹介した5種類のセイロンティーは、それぞれの特徴に合う飲み方があります。

  1. ストレートティー…ディンブラ、ヌワラエリア
  2. レモンティー…キャンディ
  3. ミルクティー…ウバ、ルフナ
セイロンティーのディンブラやヌワラエリヤは、ストレートティーが合う!

ストレートティー:ヌワラエリア

まずストレートティーなら、ほどよい渋みが楽しめる「ヌワラエリア」がオススメ。

他にも「ディンブラ」はクセが少ない紅茶なので、そのまま飲んでも美味しいです。

ストレートティーの美味しいいれ方は、「ストレートティーの魅力に迫る!相性の良い紅茶やお菓子とは?」をご覧ください。

レモンティー:キャンディ

そしてレモンティーには、ミディアムグロウンティーの「キャンディ」がよく合います。

水色が美しく白濁りしにくい品種なので、アイスティーにするのも良いですよー。

氷がいっぱい入ったアイスティー

ミルクティー:ウバ・ルフナ

さらにミルクティーが好きな方は、世界三大紅茶の1つである「ウバ」がオススメ。

濃厚なコクと紅茶らしい爽やかな香りが、ミルクティーによく合います。

またローグロウンティーの「ルフナ」も水色が濃いので、ミルクティーに向く人気の品種です。

まとめ:個性豊かな5種類の紅茶、セイロンティーを味わおう!

【あっさむ】では、日本でも人気のセイロンティー5種類を紹介しました。

代表的なセイロンティー5種類
  1. ウバ
  2. ディンブラ
  3. ヌワラエリア
  4. キャンディ
  5. ルフナ

中でも紅茶アドバイザーのmeowbowがオススメするのは、「ディンブラ」茶葉です。

飲み方を選ばないオールマイティーな紅茶であり、さらに香りがとっても魅力的なのです。

ぜひ一度個性豊かな味が特徴のスリランカの紅茶、”セイロンティー”を試してみて下さいね。

他の紅茶は「紅茶の種類とは?茶葉の産地やブレンド別に3種類に分けて紹介」で詳しく解説しています。

英語のスペルや紅茶の名前を一覧で知りたい方は、「【保存版】紅茶40種類のまとめ一覧表!英語のスペルと産地も!」をご覧ください。

紅茶ファンブログ【あっさむ】は、にほんブログ村のランキングに参加しています。

応援のためポチっとしてもらえると、とってもうれしいです。

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました