フレーバードティーの一覧はこちら!

ティーバッグ紅茶の美味しい入れ方!2種類の方法をやさしく解説

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、2種類のティーバッグを使った紅茶の入れ方を紹介しています。 紅茶の入れ方
【PR】当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

「美味しい紅茶をティーバッグで入れたい!」と思っている方はいませんか?

ティーバッグ(Tea bag)を使うと、手軽に温かい紅茶が入れられるので便利ですよね。

そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】は、ティーバッグ紅茶の美味しい入れ方を紹介します。

ティーカップやティーポットを使った2種類の方法を説明するので、詳しくみていきましょう。

また間違えやすいティーバッグやティーパックの表現についても、後半で解説しています。

ティーバッグ紅茶の美味しい入れ方:2種類の方法

さてティーバッグ紅茶の美味しい入れ方は、場面に合わせた2種類の方法があります。

それでは紅茶アドバイザーのmeowbowが、詳しい手順について解説していきましょう。

ティーバッグ紅茶の美味しい入れ方は、必要な紅茶の数に合わせて2種類あります。

ティーバッグ紅茶の美味しい入れ方【1】ティーカップを使う方法

まずはティーバッグ紅茶を、ティーカップで美味しく入れる方法を説明します。

美味しい紅茶の入れ方(ティーバッグ&ティーカップ)
  1. 【準備】ティーカップを温めておく
  2. カップにお湯を注いでから、ティーバッグを浮かべて時間通りに蒸らす
  3. ティーバッグを揺らさずに引き上げる

①【準備】ティーカップを温めておく

美味しい紅茶を入れるためには、ティーカップを先に温めておくことが大切です。

この一手間を加えることによって、いつものティーバッグ紅茶が1ランクアップしますよ。

なぜなら100度に近いお湯で茶葉を蒸らした方が、しっかりと味わいが抽出できるからです。

meowbow
meowbow

茶器を温める方法は、ティーカップにお湯を注いでしばらく待つだけ。

必要な時間は、30秒~1分程度が目安となります。

紅茶を入れる時に共通するゴールデンルールは、「紅茶のゴールデンルールとは?美味しい紅茶を入れるために知りたい5つのこと!」にて紹介しています。

②カップにお湯を注いでから、ティーバッグを浮かべて時間通りに蒸らす

次にティーカップに沸騰したばかりの熱湯を200mlほど注いでいきます。

このときのポイントは、ティーバッグを入れる前にカップにお湯を注ぐことです。

続いてすぐにティーバッグを浮かべて、フタをしてから表示時間通りに蒸らします。

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、2種類のティーバッグを使った紅茶の入れ方を紹介しています。

蒸らし時間は商品によって異なるので、砂時計やタイマーを使うと便利ですよ。

③ティーバッグを揺らさずに引き上げる

さらに蒸らし時間が経過したら、ティーバッグを揺らさずに優しく上に引き上げます

強く左右に振ると苦みや雑味がでるため、そっと引き上げることが美味しく入れるポイント。

あっという間に、ティーバッグとティーカップで入れる美味しい紅茶の完成です。

ティーバッグから滴る最後の紅茶をいれると、美味しい紅茶の完成。手軽で便利ですよね。

ティーバッグ紅茶の美味しい入れ方【2】ティーポットを使う方法

続いてはティーポットを使った、本格的で美味しい紅茶の入れ方を紹介します。

美味しい紅茶の入れ方(ティーバッグ&ティーポット)
  1. 【準備】ティーポットなどの茶器を温めておく
  2. ティーポットにティーバッグを入れて、お湯を注ぐ
  3. フタをして表示時間通りに蒸らし、ティーカップに注ぐ

①【準備】ティーポットなど茶器を温める

ティーカップで紅茶を入れたときと同様に、茶器を事前に温めておきましょう。

②ティーポットにティーバッグを入れて、お湯を注ぐ

次にティーポットにティーバッグを1袋入れて、茶葉に当てるように熱湯を200ml注ぎます。

ちなみにミルクティーが好きな方は、ティーバッグを2袋使うと濃厚な味が楽しめますよ。

ティーポットを使うと、ティーバッグでも本格的な味の紅茶が楽しめますよ。

③フタをして表示時間通りに蒸らし、ティーカップに注ぐ

ティーポットのフタをして、表示時間通りに茶葉をしっかりと蒸らします

時間が経ったらティーカップに最後の一滴まで注ぐと、本格的な紅茶の完成です。

ところで「ティーバッグ?ティーパック?どちらが正しいの?」と疑問に思ったことはありませんか?

だからこそ次の章では、ティーバッグの正しい表現方法について解説します。

ティーバッグとティーパック、正しい英語表現はどっち?

結論から言うと、正しい英語表現はティーバッグ(Tea Bag)です。

その語源は茶葉をカバン(Bag)に入れて持ち運ぶことから、名付けられたといわれています。

一方ティーパック(Tea Pack)は、梱包を意味する「Pack」を使った和製英語。

ティーバッグとは、TEA(紅茶)とバッグ(カバン)を合わせた言葉。

meowbowも紅茶について基礎から学ぶまでは、その違いを知らずに混同していました。

今ではしっかりと“ティーバッグ”と、発音するように心がけています。

ちなみに「ティーバック=下着」という意味になってしまうので、注意が必要です。

  • ○ ティーバッグ
  • × ティーパック
  • × ティーバック

続いてはティーバッグで入れた、紅茶の美味しい飲み方についても解説していきます。

ティーバッグ紅茶の美味しい飲み方:ミルクやレモンを入れてもOK!

ティーバッグで入れた紅茶は、ストレートティーとして美味しく飲むことができます。

ストレートティーには砂糖を加えても良いので、好みに合わせて甘さを調整してくださいね。

完成した紅茶はストレートティーとして味わえます。グラニュー糖を加えると、甘くて深みのある味わいに。

他にも紅茶の飲み方のバリエーションを増やしたいは、下記の方法がオススメです。

紅茶のアレンジレシピは、「紅茶のアレンジレシピ8選!簡単にできる美味しい飲み方を紹介!」にてまとめていますよ。

まとめ:美味しい紅茶の入れ方を学んだら、便利なティーバッグを活用しよう!

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、ティーバッグ紅茶の入れ方を2種類紹介しました。

入れ方のコツを学ぶことにより、おうちでも簡単に美味しい紅茶が飲めるようになります。

特に茶器を温めておくことと蒸らし時間を守ることは、非常に重要なポイントです。

他の紅茶のいれ方は「【紅茶のいれ方】ストレートやミルク、レモンなど5種類を紹介!」をご覧ください。

【人気記事一覧】 ー紅茶の入れ方ー

紅茶ファンブログ【あっさむ】は、にほんブログ村のランキングに参加しています。

応援のためポチっとしてもらえると、とってもうれしいです。

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました