ジョージスチュアートの評判とは?5種類の紅茶を詳しく紹介!

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、ジョージスチュアートの紅茶を紹介しています!ロイヤルコレクションの5種類の紅茶は、華やかな香りでオススメの商品ですよ。 オススメの紅茶
【PR】当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

「ジョージスチュアートの紅茶は、どんな評判なの?」と思ったことはありませんか?

イオンやカルディで見かけることも多い紅茶なので、味や香りが気になる方も多いですよね。

そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、ジョージスチュアートの紅茶5種類をレビュー!

ちなみに今回紹介する紅茶は、フルーツ系のフレーバードティーが好きな方におすすめです。

ジョージスチュアートの紅茶:5種類を紹介!

ではさっそく、ジョージスチュアート(George Steuart)の紅茶をレビュー!

今回は下記の「ロイヤルコレクション」に含まれる、5種類のティーバッグを紹介します。

ジョージスチュアートの紅茶:5種類
  1. ロイヤルディライト
  2. ミックスフルーツ
  3. クイーンズチョイス
  4. ヴィンテージアールグレイ
  5. イングリッシュブレックファスト

①ロイヤルディライト(ROYAL DELIGHT)

まず紹介するのは、青色パッケージの紅茶「ロイヤルディライト」

ティーバッグの茶葉にバラやマリーゴールドの花びらが入っており、見た目も素敵です。

ジョージスチュアートの紅茶 1.ロイヤルディライトは、豪華な茶葉で味も評判!

一口含むと、リンゴやブドウなど果実の香りがふわっとして、幸せな気分になりますよ♪

そして茶葉はスリランカ産のセイロンティーを使っているため、飲みやすい味わいも魅力。

だからこそ初めてジョージスチュアートの紅茶を試す方に、最もおすすめのフレーバーです!

品名ロイヤルディライト
茶葉の原産国スリランカ
香料バラ/マリーゴールド/リンゴ/ブドウ
抽出時間3~5分
内容量ティーバッグ1袋:2g
オススメの飲み方ストレートティー

②ミックスフルーツ(MIXED FRUIT)

次に紹介する黄色の「ミックスフルーツ」は、トロピカルな風味が夏にぴったりな紅茶。

マンゴーやパッションフルーツの香料を使っているため、南国ビーチのような開放感が味わえます。

meowbow
meowbow

私は特にキリッと冷たいアイスティーにして、飲むのがお気に入りです。

品名ミックスフルーツ
茶葉の原産国スリランカ(ディンブラ)
香料マンゴー/パッションフルーツ/レモン
抽出時間3~5分
内容量ティーバッグ1袋:2g
オススメの飲み方アイスティー

③クイーンズチョイス(QUEEN’S CHOICE)

続いて紫色の「クイーンズチョイス」は、英国王室に献上した特別な紅茶です。

ティーバッグには、緑茶やヤグルマギク・バラなど、高価な材料がブレンドされています。

クイーンズチョイスは、ジョージスチュアートの看板商品。

ワイルドストロベリーの甘酸っぱい香りもするので、特に珍しい紅茶が飲みたい方におすすめ。

ちなみに私は、シュガーラスクと一緒にパリパリと美味しいティータイムを過ごしました。

品名クイーンズチョイス
茶葉の原産国スリランカ
香料緑茶/バラ/ヤグルマギク/苺
抽出時間3~5分
内容量ティーバッグ1袋:2g
オススメの飲み方ストレートティー/アイスティー

④ヴィンテージアールグレイ(VINTAGE EARL GREY)

さらに黒色の「ヴィンテージアールグレイ」は、クールなパッケージが目を引きます。

少し辛めのアールグレイティーなので、ストレートはもちろんティーソーダにもぴったり!

ジョージスチュアートの紅茶 ヴィンテージアールグレイは、柑橘の香りがしっかりしていると評判。

またペアリングは、チョコレートやスコーン・苺のお菓子との相性がとても良いです◎

品名ヴィンテージアールグレイ
茶葉の原産国スリランカ
香料ベルガモット
抽出時間3~5分
内容量ティーバッグ1袋:2g
オススメの飲み方ストレートティー/ティーソーダ

⑤イングリッシュブレックファスト(ENGLISH BREAKFAST)

さらに緑色の「イングリッシュブレックファスト」は、最も紅茶らしい味がします。

スリランカ産のディンブラ茶葉を使っており、味と香りのバランスが良いところが特徴。

特にミルクティーにすると香りが引き立つので、渋みが苦手な方でも飲みやすくなります。

品名イングリッシュブレックファスト
茶葉の原産国スリランカ(ディンブラ)
抽出時間3~5分
内容量ティーバッグ1袋:2g
オススメの飲み方ミルクティー

ジョージスチュアートの紅茶はどこで買えるの?

また「ジョージスチュアートの紅茶は、どこで買えるの?」と思う方もいますよね。

そこで紅茶ブログ【あっさむ】では、私が購入したことのあるお店を3ヵ所を紹介します。

イオン系列のコーヒー豆販売店「カフェランテ」は、輸入菓子や紅茶が豊富に売っているので、歩くだけで楽しい。

①イオンのコーヒー豆販売店:カフェランテ

まずイオン系列の珈琲店「カフェランテでは、ジョージスチュアートの紅茶が売っています。

他のお買い物をするついでに立ち寄ることができるため、とても便利な楽しいお店です。

ただし店舗によって、紹介した商品の取扱いがないこともあるため、その点ご了承ください。

②カルディコーヒーファーム

そして期間限定にはなりますが、カルディ(KALDI)でも販売されていることがあります。

こちらはクリスマス商品で、ジョージスチュアートのティーバッグが5袋入ったアソートセット。

カルディで売っているパッケージ

その他にもあるカルディで買える紅茶は、「カルディで買える紅茶!おすすめ5選と紅茶に合うお菓子3選!」をご覧ください。

③Amazonや楽天市場などのECサイト

さらにAmazonや楽天市場なら、手軽に購入することが可能です。

下記のリンクから購入すると、おうちの玄関まで届けてくれるためとっても便利。

またジョージスチュアートの紅茶への評判や口コミも書いてあるので、参考にもなります。

まとめ:ジョージスチュアートの紅茶は、フレーバードティーが好きな方に評判!

紅茶ブログ【あっさむ】では、「ジョージスチュアート」の評判を紹介しました。

今回の「ロイヤルコレクション」の中では、特に青色のロイヤルディライトがおすすめです!

美味しい紅茶なのでイオンやカルディ、Amazonなどで見つけたら、ぜひ試してみてくださいね。

【オススメの紅茶】

コメント