「大人に贈るクリスマスのお菓子の詰め合わせを探している」という方はいませんか?
特に限定品がたくさん発売される時期には、友人や家族へギフトを贈りたくなりますよね。
そこで【あっさむ】では、大人にぴったりなクリスマスのお菓子を7種類紹介します!
Amazonで人気のブランドから、上品で高級感のあるデザインを中心に選びました。
ぜひホリデーシーズンのプレゼント選びには、今回の記事を役立ててみてくださいね。
クリスマスお菓子の詰め合わせ!大人向け焼き菓子5選!
ではさっそく、クリスマスのギフトにおすすめな焼き菓子の詰め合わせを紹介します。
1.ヨックモック(YOKUMOKU)「ホリデー シーズンアソート」
まず紹介するのは毎年人気のギフト、「ヨックモックのホリデーシーズンアソート」です!
クッキー缶に描かれたサンタクロースや動物たちが、とっても楽しそうな雰囲気のお菓子。

中身は定番で美味しいシガールやチョコレートなど、クッキーの詰め合わせが入っています。
また知名度が高いブランドなので、“相手を選ばずに贈れる安心のギフト”とも言えるでしょう。
2.リンツ(Lindt)「リンドール ギフトボックス」
次に紹介するのは、リボン付きの箱に入った「リンツのリンドールギフトボックス」。
金色のくまが可愛くて、クリスマスにお菓子を食べたい大人にぴったりな詰め合わせです。

特に濃厚な味ととろけるような口溶けが特徴で、フレーバーの種類が多いところも魅力。
そのためチョコレート好きの方や可愛いデザインが好きな方に、人気の商品でもあります。
詳しくは「リンツの「リンドール」味と色!10種類のチョコレートを紹介!」を参考にしてくださいね。
3.ロイスダール(RUYSDAEL)「クリスマスロンジェ」
さらに「ロイスダールのクリスマスロンジェ」は、8種類のお菓子が入った豪華なセット。
落ち着いたシックな色合いと甘さ控え目の味わいは、大人のクリスマスギフトにぴったりです。


少しずつお菓子を楽しめる個包装のセットは、贈り物として実用的。
また相手の好みが分からない場合こそ、中の種類が多いと安心です◎
4.ゴディバ(GODIVA)「ウィンターベイクドアソートメント」
そしてサブレやチョコレートが楽しめる、「ウィンターベイクドアソートメント」もイチオシ!
ゴディバのチョコレートは風味と香りが良いので、目上の方や本命のプレゼントに最適です。

特にいちごと雪の結晶をイメージした冬限定パッケージは、上品な雰囲気で気分も上がります。
5.ガレー(Galler)「アドベントカレンダー 2025」
またベルギー王室御用達のチョコレート店、「ガレーのアドベントカレンダー」にも注目。
大人向けの落ち着いたデザインが魅力で、1日ずつお菓子が味わえるアドベントカレンダーです。

子供と一緒に扉を開けるのも楽しいので、大人だけではなくファミリーにもおすすめ。
ちなみに紅茶のアドベントカレンダーは、「紅茶のアドベントカレンダー特集【2025】人気ブランドまとめ!」にて紹介中。
クリスマスお菓子の詰め合わせ!大人向け生菓子2選!
さらに親しい方へのクリスマスギフトには、ちょっと特別感のあるお菓子も人気です。
1.ルタオ(LeTAO)「ドゥーブルフロマージュ」
なんとルタオのチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」は、Amazonでお取り寄せが可能。

上層はふわっと軽いレアチーズ、下層は濃厚でコクのあるベイクドチーズの2層仕立て。
そのまま食べても美味しいですが、私は特に少し溶かして半解凍状態で味わうのが好きです。
全国にファンが多い北海道の人気洋菓子店のケーキが家に届いたら、きっと嬉しいですよね。
また冷凍保存ができるので、クリスマスケーキの列に並ぶことなく食卓を囲めるのもポイント。
2.神戸フランツ「魔法の壷プリン」
そしてもう1つの人気スイーツは、神戸フランツの「魔法の壷プリン」。
カスタードの甘さとカラメルのほろ苦さが絶妙で、大人にも好評なスイーツです。

こちらも冷凍便で届くため、好きなタイミングで食べられるところが特徴。
例えばクリスマスを待つ間に1個ずつ開けていくのも、楽しい気分になれそうです!
まとめ:大人のクリスマスは詰め合わせのお菓子が大活躍!
【あっさむ】では、大人のクリスマスにぴったりな詰め合わせのお菓子を紹介しました。
特に今回紹介した7種類のスイーツは、どちらもAmazonで気軽に買えるところがポイント!
さらに専門店やデパ地下に行くことなく、おうちでポチッと購入できるのも便利です。
ぜひ年末のクリスマスシーズンに向けて、友人や恋人のギフト選びの参考にしてくださいね。
\ おすすめはヨックモック /
通常の紅茶に合うお菓子は、「紅茶に合うお菓子のギフト7選!大切な人へのプレゼント選びに!」にて紹介しています。
【人気記事一覧】 ー紅茶に合うお菓子ー






コメント