「フォートナム&メイソンの紅茶は、どれがおすすめなの?」思っている方へ。
デパ地下やギフトによく使われるブランドなので、商品に興味がある方も多いですよね。
そこで今回は、フォートナム&メイソン(Fortnum & Mason)の紅茶を4種類ピックアップ。
ではさっそくロイヤルブレンドやクイーンアンなど、人気の商品から詳しくみていきましょう!
フォートナム&メイソンの紅茶:「ティーバッグ詰合せ」とは?
まずフォートナム&メイソンの紅茶「ティーバッグ詰合せ」は、下記の4種類が含まれています。

- ロイヤルブレンド
- アールグレイクラシック
- ブレックファスト
- クイーンアン
フォートナム&メイソンの紅茶:4種類のティーバッグを紹介!
続いてフォートナム&メイソンの紅茶4種類から、それぞれの特徴をみていきましょう。
①ロイヤルブレンド(ROYAL BLEND)
まず紹介するのは、フォートナム&メイソンの看板商品「ロイヤルブレンド」。
インドのアッサム茶葉とセイロンティーを組み合わせた紅茶で、バランスの良い味わいです。

特にミルクティーがよく合うため、まろやかで上品な香りを楽しみたい方にもおすすめ。
品名 | ロイヤルブレンド |
---|---|
茶葉の原産国 | インド・スリランカ |
抽出時間 | 3分 |
内容量 | ティーバッグ1袋:2g |
オススメの飲み方 | ミルクティー |
②アールグレイクラシック(EARL GREY CLASSIC)
次に「アールグレイクラシック」は、爽やかなベルガモットの香りが魅力です。
口に含んだ瞬間から柑橘の香りがフワッと広がり、幸せなティータイムが過ごせます。

そのため飲み方は、上品な香りを生かすストレートティーやミルクティーがイチオシ!
またお菓子とのペアリングには、マカロンやガトーショコラがとってもよく合いますよ。
品名 | アールグレイクラシック |
---|---|
茶葉の原産国 | 中国 |
抽出時間 | 3分 |
内容量 | ティーバッグ1袋:2g |
オススメの飲み方 | ストレートティー・ミルクティー |
③ブレックファスト(BREAKFAST BLEND)
さらに朝食と一緒に飲みたい紅茶といえば、「ブレックファストブレンド」ですよね。
力強い味わいと甘い香りが両方とも楽しめるため、特にアッサムティーが好きな方に人気。

またロイヤルブレンドよりも濃厚な味わいなので、ミルクティーにするのがおすすめです。
そのためバターを使ったマドレーヌやクッキーなど、味がはっきりしたお菓子にもぴったり!
品名 | ブレックファスト |
---|---|
茶葉の原産国 | インド |
抽出時間 | 3分 |
内容量 | ティーバッグ1袋:2g |
オススメの飲み方 | ミルクティー |
④クイーンアン(QUEEN ANNE)
さらに「クイーンアン」は、セイロンティーを使ったブレンドティーです。
茶葉本来のフルーティーな香りが楽しめるので、フォートナム&メイソンを代表する一杯。

品名 | クイーンアン |
---|---|
茶葉の原産国 | インド・スリランカ |
抽出時間 | 3分 |
内容量 | ティーバッグ1袋:2g |
オススメの飲み方 | ストレートティー |
Q.フォートナム&メイソンの紅茶はどこで買えるの?
またフォートナム&メイソンは、来客用やギフトとしても重宝する紅茶ブランドです。
しかし「どこで買えるのかわからない。」と、悩んでしまうこともありますよね。
そこで紅茶ブログ【あっさむ】では、商品が購入できる場所を紹介していきます。
フォートナム&メイソンの店舗
まずフォートナム&メイソンの紅茶は、全国の百貨店にある実店舗にて購入可能。
例えば東京なら日本橋三越本店、関西方面は大丸京都店・神戸店などがありますよ。

ちなみに紅茶が飲める空間や、茶葉の量り売りに対応している店舗もあるのです。
詳しくは下記の公式サイト【店舗案内】から確認できるので、参考にしてくださいね。

お店では専門知識を持った店員さんと直接話せるので、フォートナム&メイソンに詳しくなれるのも嬉しいポイント。
大丸松坂屋オンラインストア
続いて大丸松坂屋オンラインストアでも、フォートナム&メイソンの紅茶が取扱われています。
下記のウェブサイトに、ティーバッグ詰合せや焼き菓子のセットなどが掲載中。
また商品を検索する際は、「フォートナム・アンド・メイソン」と入力するのが便利です。
Amazonや楽天市場などのECサイト
さらにフォートナム&メイソンの紅茶は、AmazonなどのECサイトにも掲載されています。
ちなみにサイトによっては値段や手提げ袋の有無が異なるので、しっかり確認してくださいね。
特にAmazonや楽天市場は自宅まで届けてくれて、ポイントもたまるため、とっても便利。

まとめ:フォートナム&メイソンの紅茶はギフトにおすすめ!
【あっさむ】では、フォートナム&メイソンのおすすめ紅茶を紹介しました。
4種類のティーバッグで最もイチオシなのは、バランスの良い「ロイヤルブレンド」!
上品な味わいと華やかな香りが特徴で、飲み方は特にミルクティーが美味しいですよ♪
そしてフォートナム&メイソンの紅茶は、上品で高級感があるためギフトにも最適です。
そのため記事を読んで興味を持ってくれた方は、この機会にぜひ飲んでみてくださいね。

【オススメの紅茶】
コメント